2023年10月06日
ハママツ・ジャズ・ウィーク(Blue Note編)
こんにちは
アルバイトの大澄です
今年もこの季節がやってきましたー
浜松市が誇る音楽の祭典
『ハママツ・ジャズ・ウィーク』
日程:10/14(土)〜22(日)
今年は31回目の開催で、イベント盛り沢山の9日間
期間中、パージュでは
【ブルーノート 1500番台&4000番台】
《10月14日(土)&10月22日(日)》
【ウェス・モンゴメリー】
《10月15日(日)&10月21日(土)》
を特集いたします

今回は、ブルーノートについてご紹介
1939年に創設された、
最も最長で有名なジャズ・レーベル
その中でも特に名盤揃いと名高い
1500番代と4000番代を集めてお届けします
No.1588
ソニー・クラーク「クール・ストラッティン」
「足ジャケ」と呼ばれ、“世界一有名なジャズ・ジャケット”と言われています
この美脚が羨ましい〜

No.4003
アート・ブレイキー&ザ・ジャズ・メッセンジャーズ「モーニン」
ジャズ界の超ビック・バンド
彼の代名詞「ナイアガラロール」は迫力満点です

1日では足りない程の名曲揃い
たっぷり2日間に分けてご堪能していただけます
そして、デザイン性の高いレコードジャケットも魅力のひとつ
店内のLPディスプレイに飾っておりますので、
是非そちらも目で見て、耳で聴いてお楽しみくださいませ

皆様の沢山のご来店お待ちしております。
注:ご入店時にドリンク1品以上のご注文をお願いしております。
何卒ご了承くださいませ。
ホームページはこちら
インスタグラムはこちら
アルバイトの大澄です

今年もこの季節がやってきましたー

浜松市が誇る音楽の祭典

『ハママツ・ジャズ・ウィーク』
日程:10/14(土)〜22(日)
今年は31回目の開催で、イベント盛り沢山の9日間

期間中、パージュでは
【ブルーノート 1500番台&4000番台】
《10月14日(土)&10月22日(日)》
【ウェス・モンゴメリー】
《10月15日(日)&10月21日(土)》
を特集いたします

今回は、ブルーノートについてご紹介

1939年に創設された、
最も最長で有名なジャズ・レーベル

その中でも特に名盤揃いと名高い
1500番代と4000番代を集めてお届けします

No.1588
ソニー・クラーク「クール・ストラッティン」
「足ジャケ」と呼ばれ、“世界一有名なジャズ・ジャケット”と言われています
この美脚が羨ましい〜


No.4003
アート・ブレイキー&ザ・ジャズ・メッセンジャーズ「モーニン」
ジャズ界の超ビック・バンド
彼の代名詞「ナイアガラロール」は迫力満点です


1日では足りない程の名曲揃い
たっぷり2日間に分けてご堪能していただけます

そして、デザイン性の高いレコードジャケットも魅力のひとつ

店内のLPディスプレイに飾っておりますので、
是非そちらも目で見て、耳で聴いてお楽しみくださいませ


皆様の沢山のご来店お待ちしております。

注:ご入店時にドリンク1品以上のご注文をお願いしております。
何卒ご了承くださいませ。
ホームページはこちら

インスタグラムはこちら
