2023年10月07日

ハママツ・ジャズ・ウィーク☆ウェス・モンゴメリー

こんにちは!

マユですはまにゃご

音楽のまち浜松ジャズを堪能する
ハママツ・ジャズ・ウィーク」が
今年もやってきました!

期間は
10月14日(土)~10月23日(日)9日間!

当店では、前回紹介した「ブルー・ノート特集」につづき
ウェス・モンゴメリー特集」も開催いたします!

日時:10月15日(日)&10月21日(土)
ハママツ・ジャズ・ウィーク☆ウェス・モンゴメリー

今年、生誕100周年を迎えたジャズギターの巨匠王冠

彼の特徴といえばなんといっても オクターブ奏法びっくり
ハママツ・ジャズ・ウィーク☆ウェス・モンゴメリー

つまり1弦間を飛び越えて2つの音を鳴らすということ注目

ピアノのような鍵盤楽器だと難しくはありませんが、
ギターでやるのはきわめて困難だそう...びっくり

さらに彼は演奏をピックなし親指で演奏するんです...ガーン
(ピックを使ってもうまくいかないのに
親指で演奏するなんて...異次元のセカイ汗)

新しい奏法を生み出したウェスはギターを独学で練習しました。
私も独学で語学を勉強したことがあり、
独学から何かを始めた人には勝手に親近感いてしまいますうわっ
(でも独学で新たな奏法生み出すってナニモノなんでしょう...天才?)

そんな彼の代表作は調べると色々出てきます目
なので今回は私の好きな作品をご紹介いたします✨

ハママツ・ジャズ・ウィーク☆ウェス・モンゴメリー

1曲目は「No Blues
有名なクラブ“Half Note”でのライブ盤キラキラ
はなんと13分
1曲にしては長っ!と思うかもしれませんが、
時間を忘れるほど圧巻の演奏びっくり
まるで自分がHalf Noteで演奏を聴いているかのような気分になり、
思わず体がリズムに乗ってしまいますスタコラ音符

2曲目は「Days Of Wine And Roses
私的、ウェスの曲の中で一番好きですハート
とっても落ち着いていてまったりとしていながらも、色々な技が入っていて、
彼の魅力をたっぷり堪能できますキラキラ
とにかく心地よくてヒーリングになるんですクローバー
何も考えず、を眺めながら聴いていたい曲太陽音符

紹介した作品は当店でお楽しみいただけます星
お気軽にスタッフまでお声がけください肉球


ホームページはこちら珈琲
インスタグラムはこちらグッド


同じカテゴリー(音楽・リクエスト)の記事
一夜限りの韓国旅行
一夜限りの韓国旅行(2024-07-12 13:13)

初イベント!!!
初イベント!!!(2024-05-18 11:30)

TLP and TMN
TLP and TMN(2024-05-09 18:21)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
削除
ハママツ・ジャズ・ウィーク☆ウェス・モンゴメリー
    コメント(0)