2020年10月01日
ゲイリー・ピーコック
こんにちは
トゥルネラパージュです
9月初めに、偉大なジャズ・ベーシスト
【ゲイリー・ピーコック】
がお亡くなりになりました
キース・ジャレットやビル・エヴァンス、ポール・ブレイ、など、
20世紀を代表する最も著名なジャズ・ミュージシャンらと共演してきた
伝説のジャズ・ベーシストです
今日はパージュにあるLPの中から4作品をご紹介
まずは、こちらの2枚

左『TORIO 64』
ビル・エヴァンス トリオのメンバーだった
スコット・ラファロ亡き後、
ゲイリーが参加した有名な1枚
一曲目の「Little Lulu」を始め、
「Santa Claus Is Coming To Town」など
クリスマスシーズンにぴったりの綺麗な曲が詰まったアルバムです

右『Standards Vol. 2』
キース・ジャレット トリオ作品
先日、お客様からゲイリーの追悼として
リクエストしていただいた1枚
雨の日だったのですが、ゆったりとした美しいメロディが
憂鬱さを晴らしてくれる様な気がしました
私のお気に入りは「So Tender」と
「If I Should Lose You」
次はゲイリーのリーダー作2枚

左『Voice From The Past - Paradigm』
ジャケットの飛行機雲が印象的
「飛行機雲を見かけると、この一枚を思い出す」という
エピソードを教えてくれた方がいます
思い出の1枚があるって素敵だなと思いました
右『Eastward』
2年間、日本に滞在していた事があるゲイリー。
その期間中に、村上寛(ds)と菊地雅章(p)と東京でレコーディングした作品です
ジャケットの夕陽の様に
夕方から夜にじっくりと聴きたくなるような
大人な雰囲気のアルバム
特に「Little Abi」が好きです♪*。
他にもございます
リクエストもできますので
お気軽にスタッフにお声がけ下さい
ご来店お待ちしております
HPはこちらからどうぞ
トゥルネラパージュです

9月初めに、偉大なジャズ・ベーシスト
【ゲイリー・ピーコック】
がお亡くなりになりました

キース・ジャレットやビル・エヴァンス、ポール・ブレイ、など、
20世紀を代表する最も著名なジャズ・ミュージシャンらと共演してきた
伝説のジャズ・ベーシストです

今日はパージュにあるLPの中から4作品をご紹介

まずは、こちらの2枚


左『TORIO 64』
ビル・エヴァンス トリオのメンバーだった
スコット・ラファロ亡き後、
ゲイリーが参加した有名な1枚

一曲目の「Little Lulu」を始め、
「Santa Claus Is Coming To Town」など
クリスマスシーズンにぴったりの綺麗な曲が詰まったアルバムです


右『Standards Vol. 2』
キース・ジャレット トリオ作品
先日、お客様からゲイリーの追悼として
リクエストしていただいた1枚

雨の日だったのですが、ゆったりとした美しいメロディが
憂鬱さを晴らしてくれる様な気がしました

私のお気に入りは「So Tender」と
「If I Should Lose You」

次はゲイリーのリーダー作2枚


左『Voice From The Past - Paradigm』
ジャケットの飛行機雲が印象的

「飛行機雲を見かけると、この一枚を思い出す」という
エピソードを教えてくれた方がいます

思い出の1枚があるって素敵だなと思いました

右『Eastward』
2年間、日本に滞在していた事があるゲイリー。
その期間中に、村上寛(ds)と菊地雅章(p)と東京でレコーディングした作品です

ジャケットの夕陽の様に
夕方から夜にじっくりと聴きたくなるような
大人な雰囲気のアルバム

特に「Little Abi」が好きです♪*。
他にもございます

リクエストもできますので
お気軽にスタッフにお声がけ下さい

ご来店お待ちしております

HPはこちらからどうぞ