2019年10月10日
最高級ゲイシャ種のパナマコーヒー!!
こんにちは、パージュです

ゲイシャというのはコーヒーの品種のひとつ。
よく聞く「アラビカ種」が突然変異した在来種です。
左がパナマのゲイシャ種、右がブラジル。

いよいよ今週金曜日に迫ったパトリシア・ブリエグさんのライブ。

vocal,piano & keyboard : Patricia Vlieg
guiter : Vilma Esquivel
violin : Gerardo Roa
【日付】2019年10月11日(金)
【場所】トゥルネラパージュ
【開場】18:30
【開演】19:30
【料金】3000円(ドリンク代別途)
guiter : Vilma Esquivel
violin : Gerardo Roa
【日付】2019年10月11日(金)
【場所】トゥルネラパージュ
【開場】18:30
【開演】19:30
【料金】3000円(ドリンク代別途)
「奇跡のアーティスト」として最近雑誌にも取り上げられたパトリシアさんがパージュで披露してくれるステージ

おかげさまでご好評頂き、お席は残りわずかとなっております。
ご予約・お問い合わせ:053-455-7100
「パナマのゲイシャコーヒー」





ゲイシャというのはコーヒーの品種のひとつ。
よく聞く「アラビカ種」が突然変異した在来種です。
少量しか生産されない希少性と、スペシャルティコーヒーであることから、ゲイシャは“伝説”や“幻”などと呼ばれています。
(現在流通しているコーヒー豆のうち、「スペシャルティコーヒー」と呼ばれるのはわずか0.5%ほど。ゲイシャはその頂点に立っている、と言われています
)


数年前に大手コーヒーチェーン店が一杯2000円で提供し、話題になりました




どちらもスペシャルティコーヒーですが、よく見るとゲイシャ種の方がやや細長い印象です

今回ご用意したのはパナマ共和国のチリキ県という場所にあるエスメラルダ農園の豆。
マンゴーやパッションフルーツを感じさせる、華やかな香りが特徴的で、
後味が優しく、すっきりしています

チリキ県はパトリシアさんをはじめ、今回のバンドメンバーの出身地

パナマ西部に位置し、農業が盛んで緑豊かなところです

特別なステージに、特別なコーヒーはいかがですか?



今回のステージ限定でご用意しましたので、是非この機会にお試しくださいませ。
(テイクアウトも可能です!お気軽にどうぞ!!)
Posted by トゥルネラパージュ at 15:39│Comments(0)