2019年02月02日
明日は節分
みなさん こんにちは
パージュです
明日は節分!!
豆撒きは元々中国から来た風習だそうです。
季節の変わり目に邪気→鬼が生じるといわれ それを払う行事です
季節の変わり目は体調も崩しやすいですよね、邪気を払って健康に過ごしたいものです
そういえば先日
偶然 四季に関する本をパラパラとしていたら、節分のページに柊鰯というものがございました。
なんじゃこれ

鰯のお頭を柊の枝に刺してあるものです
その本には鰯の臭いで鬼を寄せ付けないため、とありました笑
玄関先に飾るそうです。
なるほど!!

皆さんはご存知でしたか?
節分にすることは豆撒きだけでは無いんですね
さぁ春ももうそこ!
(なんだか鼻がムズムズして…花粉の気配)
コーヒー豆!!!の
トゥルネラパージュで節分もお待ちしております
パージュです

明日は節分!!

豆撒きは元々中国から来た風習だそうです。
季節の変わり目に邪気→鬼が生じるといわれ それを払う行事です

季節の変わり目は体調も崩しやすいですよね、邪気を払って健康に過ごしたいものです

そういえば先日

偶然 四季に関する本をパラパラとしていたら、節分のページに柊鰯というものがございました。
なんじゃこれ

鰯のお頭を柊の枝に刺してあるものです

その本には鰯の臭いで鬼を寄せ付けないため、とありました笑
玄関先に飾るそうです。
なるほど!!


皆さんはご存知でしたか?
節分にすることは豆撒きだけでは無いんですね

さぁ春ももうそこ!


コーヒー豆!!!の
トゥルネラパージュで節分もお待ちしております

Posted by トゥルネラパージュ at 13:22│Comments(0)
│日常