時々とぅるね
岐阜県とカフェ
トゥルネラパージュ
2020年03月11日 18:26
こんにちは
パージュです
今回は新スタッフ遠藤の地元、
岐阜県
についてご紹介します
岐阜県は静岡県と比べると、
田舎のイメージ
が強いかもしれません
しかし戦国時代では、
織田信長が
天下統一の拠点として
岐阜城を構え、
城下町として栄えた時期もありました
現在岐阜駅では、
黄金の織田信長像
が設置され、
ちょっとした名物になっています
その岐阜県、名物といえばもう一つ
実は昔からカフェと
深いつながり
があるんです
一番の特徴がモーニング
モーニングといえば、まず名古屋が思い浮かびますが、
すぐ隣に位置する岐阜も負けてはいません
一杯のコーヒーの値段で
パンやサラダ
が付いてくるのはもちろん、
茶碗蒸し
が付いてくるお店も少なくないです
これは地元ならではかも知れませんね
量が多く、朝からおなか一杯になりますよ
こうした昔ながらのカフェ文化は、
今でも地元の人々に愛されています
パージュでは、残念ながらモーニングはありませんが
ポンデケージョ
という、ちょっと珍しいチーズパンを扱ってます
こちらは、
小腹がすいたときに
ピッタリのメニューですよ
珈琲や紅茶とご一緒にいかがでしょうか
ご来店心よりお待ちしております
当店のHPはこちら
追記
※3/20に予定していたキャンドルナイト マイケルジャクソン特集は、
新型コロナウイルスの拡大防止のため、延期させて頂きます。
次回の開催日時につきましては、決定次第こちらのブログにてお知らせいたします。
皆様、ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
関連記事
エクボクローク登録店です!
目指せ!完全制覇!
雨の日、一杯のコーヒー。
2024年もよろしくお願い申し上げます
偉大な喜劇王「バスター・キートン」
2023年最初のキャンドルナイトはアニソン!!
2022年もご愛顧いただきありがとうございます。
Share to Facebook
To tweet